恩山、エテルノ滞在中。

スクスト、映画の感想時々その他を適当に書く自己満ブログだよ。

映画鑑賞にハマるきっかけとなった映画その2

ちょっと前に、その1で「君の名は。」について書いた。

それと同じくらい、僕にとって衝撃が大きかった映画がある。

 

 

シン・ゴジラだ。

 

 

僕は小さいころ、よくゴジラのビデオを借りていた。

主に「VS」シリーズを観ていた。特にデストロイアモスラは何回も。

平成シリーズはだいたい劇場に行った。機龍かっこいい。

ファイナルウォーズはDVD買った。

「対」シリーズはあまり観ていない。

1954年のゴジラは観た。

 

ちなみにエヴァも好きです。 

 

 

そんな僕が、このシンゴジラを観た感想は、

 

 

最高。

 

 

この一言に尽きた。

元々好きな題材だから、多分どんな駄作でも嫌いになれないと思うが、

思った以上に楽しかったのだ。

 

 

 

僕がこの映画でいいと思った点は二つ。 

 

ゴジラが人類の脅威として描かれていたこと

僕のゴジラのイメージは、やっぱり「人類の脅威」なのだ。

 

僕は小学生の頃、ある時までゴジラは「人類の味方」なのだと思っていた。

よくわからないけど、敵の怪獣をやっつけてくれるから。

 

ある時というのは、1954年の初代ゴジラを鑑賞し終わった瞬間だ。ここで僕のゴジラ観が完全に変わった。

最初に借りたのはまだビデオテープだった記憶があるから、小学生の時だったのは間違いない。

初めて、ゴジラを怖いと思った。

病院で生々しい惨事が映し出されるシーンは、少しトラウマになった。

 

今回のシン・ゴジラにおけるゴジラは、まさにこの初代ゴジラと同じ。

ゴジラが怖いのだ。

ビジュアルもさることながら、過去最大の大きさで、

破壊の限りを尽くす。

恐怖以外の何物でもない。

ビジュアルを変更したのは、大冒険だったけど、大成功だったと思う。

目がギョロっとしてるのは個人的にあまり好きじゃないけど(笑)

 

 

 

 

ゴジラ以外の怪獣を出さず、ゴジラvs人類となっていたこと

 

余談だが、僕は2014年のGODZILLAに大変がっかりした。

あの敵怪獣いらねえよ、と思った。

 

やっぱりさ、ゴジラを生み出したのは人間なんだから、戦うのは人間であるべきだよ。

まあゴジラはシリーズ化したから、難しいんだけどね。。。

ただ、ゴジラを人類の味方にするのは違うと思う。

 

 

 

 

またシン・ゴジラは、災害vs日本の話でもある。

 

現実の政治家が実際どんな人達かは僕に知る由もないが、

この映画に出てくる政治家はかっこいい奴らが多い。

巨大な災害に一丸となって立ち向かう。

未来の日本のことを考え、不眠不休で知恵を絞りだし、行動し、そして成し遂げる人達である。

まあ最初は形式だけの会議ばっかりやってて、「おいおい……」と突っ込みたくなるんだけど。

竹野内豊はなんであんな眼鏡かけてんのにかっこいいんだ。

 

 

 

 矢口蘭堂

「この国はまだまだやれる。そう感じるよ。」

 

 

僕も頑張ろうと思える、大きなエネルギーを貰える映画だった。

 

 

 

君の名は。」と「シン・ゴジラ

僕はこの二つを観て、映画鑑賞にのめり込むことになるのでした。

 

 

 

 

というわけで、庵野監督。

 

シン・エヴァンゲリオン劇場版もお願いします!!!

 

 

see you next entry!→