恩山、エテルノ滞在中。

スクスト、映画の感想時々その他を適当に書く自己満ブログだよ。

ココロネひとつで人は空も飛べる【ひるね姫】

本日、ひるね姫 ~知らないワタシの物語~」を観てきた。

f:id:onzanonki:20170321111653j:plain

 パンフレットと下敷き。

 

 

神山健治監督作品。

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXは鑑賞済み。大好き。

 

 

なんだけど、個人的にこの映画は期待値が低かった。

予告にあまり惹かれなかったんだよねえ……

主人公の女の子の出生の秘密とか、そのあたりをフォーカスしていたから。

 

まあ、観ようとは思ったんですけどね。

 

 

 

以下、感想。

ネタバレ注意。

 

 

いろいろな要素を詰め込んだ内容だった。

 

夢の世界

 

魔法

 

陰謀(ちょっと大げさな言い方かもしれないが)

 

ロボット←!?

 

 

 

物語は夢の世界から始まる。

ハートランド王国の王女、エンシェン。

彼女にはある特別な力があった。

魔法が使えるのである。

タブレットで文字を入力して送信すると、機械は自動的に動き、バイクは変形する。

そんな摩訶不思議なことが起きるのである。

しかし、彼女の魔法という能力が、鬼をハートランドに呼び寄せてしまう。

国王は対鬼兵器として、エンジンヘッドというロボットを開発。

はたして、ハートランド王国は鬼を倒すことができるのか。

 

……というのが、主人公ココネが見る夢。

ここから現実世界。

2020年、東京オリンピックを3日後に控えた日本。

倉敷に住む女子高生ココネ。小さい自動車工場を営む父親と二人暮らし。

夏休みを明日に控えたある日、父親が逮捕されたという連絡が先生から伝えられる。

ココネが大事にしている人形の中には、タブレットが隠し詰め込まれていた。

そして父親からメッセージが入る。

タブレットを取られるな」

 

 

 

というわけで、タブレットがキーアイテムだ。

夢の世界では、魔法のタブレット

夢の世界でタブレットは、なんか世界観がなあ……と最初思ったけど、よく考えたら自分が見る夢もわけわかんない内容多いし、まあアリだな。

 

 

夢なので、「寝る」ことがトリガーとなっている。

物語は、この夢の世界と現実世界のシーンが交互に展開され、交錯していく。

 

途中、夢の世界の主人公、エンシェンはココネではなく、ココネの亡くなった母親であることが発覚。

( ゚д゚)<!?

あの夢は、父親が話してくれていた話がベースとなっていた。

ココネはその話の主人公に自分を投影していたが、父親が投影していたのは自分の妻、ココネにとっては母親だったわけだ。

 

 

夢と現実がシンクロしていく展開だったわけだけど、

「じゃあこの場面、現実じゃどういう動きしてるの?夢遊病?」

という、一歩引いた見方をしちゃった。

特に、最後のココネが落ちる場面ね。

どうやったらあそこまで行くのか(;´Д`)……?

 

 

他、現実世界では、大手自動車会社志島自動車内の陰謀。

まあ、社内のいざこざなんですけどね。

それにココネ一家は巻き込まれたわけだ。

 

夢の世界では、エンジンヘッドと鬼の対決。

結構本格的なロボットアクションだよ。

「これなんの映画だっけ……」ってちょっと思ったほど(笑)

 

 

 

何だかいっぱいいっぱいだなあ、という印象を持った。

夢物語が主軸であるとは思うんだけど、

ロボット要素はいらんと思うし、タブレットを狙う理由もなんだかいまいちピンとこなかった。

 

最終的には丸く収まり、ハッピーエンドなんだけど、

悪役がちゃんと現実世界で捕まる描写が欲しかったかなあ。

チラッとしかでなかったよね、確か。

夢の世界では燃えてたが。

 

 

エンドロールでは、ココネの父と母の、出会いと別れの場面が挿入されている。

別れのシーンがなんだが切ない。

あれから帰ってこなかった、ということだよね……

このサイドストーリーはグッド。

 

 

 

キャラデザインは結構よかった。というか好みでした。

ココネちゃんかわいい。人形のジョイめっちゃかわいい。

作画も特に気になるところは無かったし。

 

ココネちゃんいい娘すぎるだろ。

「僕の考えた理想の娘」像だよあれは。

いいお嫁さんになるぞ。

 

あ、幼馴染の男が出てくるけど、恋愛要素は特にないよ。

 

 

総評

まあまあ楽しめました。

夢いっぱいの物語と言った感じです(まさにそのままの意味)。

ポップな作風とかわいいキャラデザのおかげで、万人が安心して観れる作品になっている。

 

去年からアニメ映画が波に乗っている印象があるけど、

こういったオリジナルアニメ作品も、もっともっと増えてほしいなと思いました(小並感)。

終わり。

 

See you next entry!→